保管期間経過?
- 2016/10/05
- 23:48
10月になって、初めて自宅のポストにエアメールを発見。
しかし、様子が変です。
残念ながら、RTSでした。
そして、封筒には「保管期間経過との理由で返送されて来ました」
と印刷されたステッカーが貼ってありました。
よく見ると、宛名を書いたステッカーが完全に剥がされていました。
これでは、配達不可能に決まっていますね。
差出人のステッカーは剥がされてなかったので、返送は可能だったというワケです。
中を見ると、今年6月にある女優さん宛てに送ったものでした。
中身は手紙、返信用封筒、国際返信切手券、サインを依頼したポートレートと
全て無事でした。
しかし、宛名のステッカーはがっちりと貼り付けてあったのに・・・
自然に剥がれ落ちることは考えにくいので、誰かが故意に剥がしたのでしょうか?
最近、全く返信が届いていない中で、このような仕打ちは堪えます。
この趣味も長くやっていると、たまにこのような理不尽な事も起きますね。
気を取り直して、再度チャレンジするとしますか。
しかし、様子が変です。
残念ながら、RTSでした。
そして、封筒には「保管期間経過との理由で返送されて来ました」
と印刷されたステッカーが貼ってありました。
よく見ると、宛名を書いたステッカーが完全に剥がされていました。
これでは、配達不可能に決まっていますね。
差出人のステッカーは剥がされてなかったので、返送は可能だったというワケです。
中を見ると、今年6月にある女優さん宛てに送ったものでした。
中身は手紙、返信用封筒、国際返信切手券、サインを依頼したポートレートと
全て無事でした。
しかし、宛名のステッカーはがっちりと貼り付けてあったのに・・・
自然に剥がれ落ちることは考えにくいので、誰かが故意に剥がしたのでしょうか?
最近、全く返信が届いていない中で、このような仕打ちは堪えます。
この趣味も長くやっていると、たまにこのような理不尽な事も起きますね。
気を取り直して、再度チャレンジするとしますか。